お役立ちグッズ
今回の記事も、元の思春期ブルー相談室ブログからではなく、当時やり取りしていたラインをベースに書いたものです。 2018年のゴールデンウイーク。長男、次男がそれぞれおとうさんの家を訪れて、何かと世話を焼いていました。 ゴールデンウイークに入る直前…
前回、長いことかかった細菌の病気、蜂窩織炎(ほうかしきえん)がようやく落ち着いて、退院を迎えることになった義父のことを書きました。 【こちらがその記事↓】 oyamiokuri.hatenablog.com 地元病院の主治医からは、大動脈弁狭窄症の治療を進めるため、都…
この前の記事で、冷蔵庫の写真を載せたのがきっかけで思い出したことがあるので、今回はそれを書いてみます。 おとうさんは、70代まではわりとまめに自炊していたのですが、80代になってから夕飯だけ生協の宅配弁当を利用するようになりました。 生協だと注…